さて、ポケモンカードを始めたい!と思ってもなかなか売っていないポケモンカード。
何から始めたらいいかわからないという方向けの記事です。
カード編
ポケモン
まずはポケモン、とくにたねポケモンと言われる進化前のポケモンがいなければはじまりません。
こちらはスターターデッキや、あとはパックにも入っているものです。
エネルギーカード
そしてそのポケモンが相手を攻撃するのに必要なのが「エネルギーカード」です。
こちらは普通のパックには入っていないので注意。
エネルギーカードを入手するには、スターターデッキに入っているものを使うか、またはポケモンセンターオンラインなどで売られている、エネルギーカード単品を準備する必要があります。
サポートカード
サポートカードと言われる、勝負を有利に進めるためのお役立ちカードがあります。もちろんあれば強くなりますが、必須というわけではありません。
以下に種類を解説します。
トレーナーズ
トレーナーズは自分の番に1回しか使えないアイテムです。基本的に、「人」が書かれているもので、その効果を使うことができます。
グッズ
グッズは、ポケモンにつけて使います。
グッズがついたポケモンは、能力がアップし、勝負を有利に進めることができるようになります。
スタジアム
スタジアムは、その名の通り、場所を表すカードです。
自分のデッキと相性の良いスタジアムをデッキに入れることによって、勝負を有利に進めることができます。
ただし、スタジアムは、自分と相手の場で1枚しか場に置くことしかできず、他のスタジアムが出た場合は、新しいスタジアムが採用されます。
以上のカードを組み合わせて、60枚以内にしましょう。基本的には60枚です。
周辺グッズ編
次に、カード以外の周辺グッズについて説明します。
スリーブ
カードを保護するためのスリーブ。こちらはほぼ必須といってもいいでしょう。
なぜなら、ポケモンカードの裏面は共通で、スリーブなしだと対戦相手のカードと混ざってしまう可能性もあるからです。
また、レアカードが傷つくのを防ぐという意味合いでもスリーブはあったほうが良いです。
スリーブはポケモンセンターから発売されているものや、他にはトレーディングカードゲーム専門のスリーブなど、様々です。
詳しくは別の記事をご覧ください。
ダメージカウンター
ポケモンカードを戦わせて、攻撃するとダメージを受けたり与えたりしていきます。
その際に必要なのが、ダメージを計算するダメージカウンターです。通称ダメカン。
紙製のものと、アクリル製のものの2つありますが、使い勝手はもちろん後者のアクリル製のほうが良いです。
しかし、必須というわけではなく、あくまでダメージを計算できればいいので、例えばサイコロで代用するというのも多く見られます。
ただ公式などの大会で使われているのは、アクリル製のダメージカウンターなので普段からそれに慣れておくと良いですね。
プレイマット
こちらも必須というわけではありませんが、カードを置くためのプレイマットがあればよりバトルが白熱しやりやすいです。
特に近年はプレイマットにイラストが描かれたものが多く、とても格好良いです。
プレイマットの種類も多いので、好きな絵柄を選び、個性を出していくのも良いですね。
初心者は
まずは全てを揃える必要はないので、徐々に買い足していきましょう。
おすすめ通販サイト
-
Yahoo!ショッピング
レアなアイテムがある!ポケモンカードの箱買いにぴったり
評価 ポイント ボックスやスターターセットの在庫が多い 特に過去に発売された拡張パックやスターターセットがあり、定価販売も多いのでおすすめ。
-
ポケモンセンターオンライン
ただ割引などは一切ないので、新弾のパックやスリーブ・プレイマットなどを中心に購入するのがおすすめです。